6月の国際Aマッチデーにキリンチャレンジカップが2試合マッチメイクされています。6月14日から開催される南米選手権前の試合ということもあり、非常に注目が集まっています。
そこで、サッカーのライブ配信で市民権を得つつあるDAZNでのネット中継はあるのか、見逃し配信を行っているサービスについてまとめてみました。
テレビ中継はいつ?放送局や時間をチェック
2019年6月5日(水)19時30分キックオフでトリニダード・トバコ
2019年6月9日(日)19時キックオフでエルサルバドル
と対戦が決まっています。
それぞれトリニダード・トバコ戦はフジテレビ系列で、エルサルバドル戦はTBS系列で生放送予定です。
DAZNでキリンチャレンジカップは視聴可能?ネット中継はあるの?
DAZNとは?
DAZNとは英国のパフォームグループがが提供するスポーツのライブ映像や見逃し配信を提供するサービスです。
130以上のスポーツコンテンツが年間10000試合以上が配信されています。
サッカーであればJリーグ、プレミアリーグ、ラ・リーガ、セリエA、チャンピオンズリーグなどのサッカーファンに人気のコンテンツをもれなく配信し、人気を得ています。
キリンチャレンジカップは視聴可能?
6月のキリンチャレンジカップのDAZNでの配信ですが、2019年6月現在では予定されていません。
但し、このキリンチャレンジカップ後に開催され、日本代表も出場するコパ・アメリカ(南米選手権)は地上波でも衛星放送でも中継はなくDAZNで配信されます。
DAZNが日本代表戦を配信するのはこれが初めてです。
見逃し配信はあるの?
キリンチャレンジカップの再放送予定としては、スカパーで予定されています。
6月11日(火)19時〜21時30分(トリニダード・トバコ戦)
6月14日(金)13時〜15時30分(トリニダード・トバコ戦)
チャンネルはCS309フジテレビNEXTになります。
2019年5月現在でエルサルバドル戦に関しては再放送予定は無いようです。
スカパーでは地上波では放送されない海外ドラマ・アニメ・プロ野球をはじめとした国内外の人気コンテンツを配信しています。
基本料金390円(税抜)+チャンネル・プランセットという料金体系で、1チャンネルから視聴者の趣向に合わせてチャンネル契約することができます。
まとめ
・キリンチャレンジカップはDAZNでは配信されない
・南米選手権は初めてDAZNで日本代表戦が配信されることが決定
・ネット中継は予定されていない
・再放送(トリニダード・トバコ戦)がスカパーで予定
■参考サイト
JFA
JFA
DAZN
skyperfectv
nikkansports
関連記事
キリンチャレンジカップのハーフタイムって何分?時間をチェック
コメント